求人情報

水門機器や設備の設計、現地工事管理 - 株式会社 大原鉄工所

株式会社 大原鉄工所

長岡市

株式会社 大原鉄工所

掲載期間:2025-08-21 ~ 2025-10-31

求人詳細

仕事内容 ○水門の設備設計業務
・設計、機器・材料選定、見積、現地調査、現地試運転対応、(将
来的には)現地工事監理
・社内関係部門およびメーカとの折衝
※現場調査や試運転などのため、県外出張などがあります
※ハローワークの職業紹介を受けた方の場合、入社祝い金最大50
万円を支給!
(支給には条件があります。お気軽にお問い合わせください。)
変更範囲:当社業務全般
雇用形態

正社員

給与
  • 賞与あり
  • 交通費支給

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):231,000~536,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):231,000~536,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):*養育手当:一人につき最大15,000円 *介護手当:一人につき最大12,000円 ※その他の手当を、求人特記事項欄に記載します。

昇給制度

あり
昇給率 1月あたり 3.09%(前年度実績)

通勤手当

実費支給(上限なし)

賞与

あり 年2回  賞与月数 計3.75ヶ月分(前年度実績)

勤務時間帯・日数

就業時間

(1)8時30分~17時30分

休憩時間

60分

時間外労働

あり 月平均20時間 
36協定における特別条項:あり(繁忙期等)

休日・休暇
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 完全週休2日制
  • 土日休み

休日

土日祝他

週休二日制

毎週

休日に関する特記事項

*年数回の土曜出勤日あり *GW・夏季・年末年始休暇あり

年間休日数

122日

待遇・福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金あり
  • 育児休暇取得実績あり
  • 介護休暇取得実績あり
  • 看護休暇取得実績あり
  • 外国人雇用実績あり
  • UIJターン歓迎

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生

退職金制度

あり (勤続3年以上)

企業年金

確定拠出年金

定年制

あり (一律60歳)

再雇用

あり (上限65歳まで)

勤務延長

あり (上限70歳まで)

応募資格
  • 学歴不問

必要な学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可 ・機械設計の経験をお持ちの方 ・機械工学系の学校出身者 ・機械設計の仕事を強く志望する方 のうちいずれか

年齢制限

制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢60歳を上限

必要なPCスキル

機械設計などにおいて2Dまたは3DCADの設計経験があること

募集理由 増員
就業場所
  • 車通勤可
  • 転勤なし

新潟県長岡市城岡2丁目8-1
JR北長岡駅から徒歩3分

マイカー通勤

可(駐車場:あり)

屋内の受動喫煙対策

あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙室設置

転勤の可能性

なし

在宅勤務

不可

試用期間

あり

期間:3ヶ月~12ヶ月

試用期間中の労働条件:同条件

備考

○選考方法:書類選考⇒一次選考⇒二次選考  書類選考合格者については、適性検査を実施します。 ◇採用時の想定給与水準について(基本給のみ)   初級者 231,000~266,000円   中級者 305,000~363,000円   上級者 363,000~403,000円   スペシャリスト 468,000~536,000円 ◇その他の手当について  ・資格手当:会社指定の資格で保有するもの全てが加算され支給    一つの資格あたり~12,000円 全115項目  ・インセンティブ手当:社員投票や南極への渡航回数による手当    一つの手当で2,000~16,000円 全21項目  ・プロジェクト手当:プロジェクト規模や難易度に応じて支給    10,000~70,000円/月  ・住宅手当:4,000~30,000円/月    低等級の社員に対し、就業する地域に応じて支給 〇男女ともに長期の育児休業取得実績多数 ○希望者には選考前の会社紹介及び工場見学を実施します。  お気軽にご連絡下さい。(ハローワークで相談後)

企業情報

企業情報

環境機器と国内唯一の雪上車メーカー

名称 株式会社大原鉄工所
他の求人を見る
業種 製造業
事業内容 廃棄物処理機器、リサイクル処理機器、下水処理設備機器、消化ガス発電機、水門、除じん機、掘削機の製造販売、各種雪上車(スキー場ゲレンデ整備用、人員物資輸送用、自衛隊用、南極観測隊用)
会社の特徴 当社は、下水処理機器やリサイクル機器等を手がける「環境事業」、国産唯一の雪上車を手がける「車両事業」を通じて「社会に貢献する企業」であり続けることを目指しております。
所在地 新潟県長岡市城岡2丁目8番1号

条件の近い求人情報

株式会社ナルサワコンサルタント(学術研究,専門・技術サービス業)
土木設計(新潟市、長岡市、上越市)正社員
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 完全週休2日制
  • 土日休み
  • 車通勤可

AUTO CAD等、エクセル、ワードを使った土木設計業務(道路、河川、下水道、農業土木など) ※長岡支店・高田支店の勤...もっと見る

給与
月額 240,000~300,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計8ヶ月分(前年度実績)
休日
休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:124日
就業場所
新潟県新潟市中央区網川原1丁目21番11号(新潟支店)  バス停 美咲合同庁舎から徒歩5分
応募資格
■学歴:あり 専修学校以上
■必要な免許・資格:その他の土木・測量技術関係資格 普通自動車免許 技術士、RCCMなどの資格があれば尚可
■年齢:制限あり (40歳以下)
詳細を見る
株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟
土木技術職(新潟・長岡・上越・湯沢)正社員
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 完全週休2日制
  • 土日休み
  • 車通勤可

新潟県内430kmの高速道路の (1)橋梁やトンネルの点検 (2)橋梁や舗装補修工事の施工管理 (3)塩害・舗装・交通...もっと見る

給与
月額 230,000~300,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)
休日
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
就業場所
新潟県:本社(新潟市中央区米山)、新潟事務所、長岡事務所、上越事務所、湯沢事務所のいずれか勤務 新潟駅から徒歩10分
応募資格
■学歴:あり 高校以上 高校卒業以上(土木系の学科)
■必要な経験等:必須 道路、道路構造物の計画、設計、土木工事施工管理の経験者
■必要な免許・資格:2級土木施工管理技士 1級土木施工管理技士 コンクリート技士・コンクリート主任技士 技術士(建設)、RCCM、1級造園施工管理技士保有者尚可
■年齢:制限あり (59歳以下)
詳細を見る
株式会社 聖測コンサルタント(学術研究,専門・技術サービス業)
技術士(道路)正社員
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 学歴不問
  • 週休2日制
  • 車通勤可
  • 転勤なし

◎技術士(道路)の業務全般を行っていただきます。 ・主に、道路の設計業務(道路計画、図面作成)を 担当する者。 ※技術士...もっと見る

給与
月額 250,960~381,295円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)
休日
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:100日
就業場所
新潟県北蒲原郡聖籠町大字真野1575番地 「本社技術部ANNEX」 新発田駅から車15分
応募資格
■必要な経験等:必須 仕事の内容に対応する経験者
■必要な免許・資格:技術士(道路)
■年齢:制限あり (59歳以下)
詳細を見る
株式会社FRESH ROAD(学術研究,専門・技術サービス業)
(請)土木工事の施工管理(新潟県長岡市)正社員
  • 交通費支給
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 完全週休2日制
  • 土日休み
  • 車通勤可

国土交通省信濃川河川事務所発注の土木工事の施工管理業務になります。 ○主に公共工事の工事に係る段階確認や検査立会い、工...もっと見る

給与
月額 320,000~540,000円 賞与:なし
休日
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日
就業場所
新潟県長岡市信濃2丁目10番25号 信濃川河川事務所長岡出張所内 上越線長岡駅から車10分
応募資格
■必要な経験等:あれば尚可 同種業務経験3年以上優遇
■必要な免許・資格:1級土木施工管理技士 測量士補 2級土木施工管理技士
■年齢:制限あり (59歳以下)
詳細を見る

「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから新潟に強い!
経験豊富な専任スタッフが丁寧にサポートします。

 
無料転職サポート
に申し込む